*

ブログ運営報告書 2014年11月

   

タブレットとコーヒー

先月からはじめた「ブログ運営報告書」の2回目です。先輩のサイトを手本として、1ヶ月間の「ご投資ブログ」のアクセス数、人気ページ、流入検索キーワードなどを公開しています。

参考 : ブログ運営報告書 2014年10月

このブログは今年5月にはじめましたが、5月に書いた記事はたったの2本のみでした。その後9月に再開して、10月と11月は継続的に記事をアップしました。

それを受けて、11月の結果はどうだったのか? 以下に、簡単にまとめていきます。

アクセス数などのデータ

2014年11月のセッション、ユーザー(UU)、ページビュー(PV)、1人あたりの PV、平均セッション時間、直帰率、新規セッション率などは以下のとおりです。カッコ内は前月比です。

アクセス数(2014年11月)

セッション
5,908 (+36.89%)
ユーザー(UU)
5,195 (+32.76%)
ページビュー(PV)
8,330 (+41.16%)
1人あたりのPV
1.41 (+3.12%)
平均セッション
1分00秒 (+16.62%)
直帰率
81.87% (-5.47%)
新規セッション率
85.77% (-4.79%)

前月とくらべると少し改善されたようです。記事数が増えたことが主要因だと思われます。

10月には「世にも奇妙な物語」関連の記事の閲覧が多かったのですが、その閲覧デバイスはほとんど iPhone や Android などのモバイル端末でした。

関連記事がなかったこともあり、「1人あたりの PV 」や「平均セッション時間」「直帰率」を押し下げる要因になっていたと考えています。11月はその関連アクセスが減り、結果としてそれらの数値が改善されたのだと思います。

「新規セッション率」も同じような理由で改善されたようです。リピート率の上昇はこのブログのひとつの課題なので、引き続き目標数値のひとつとして重視していきます。

11月後半はアクセス数が減少し、その傾向は12月にはいっても続いています。おそらく10~11月の人気ページだった「世にも」「スタバ TOB 」記事のアクセス数が減ったためでしょう。

しかし、目先のアクセスは気にせずに、自分が書きたい記事、ユーザーが求めている記事のバランスを考えながら、無理のないペースでやっていこうと思います。

人気ページ

2014年11月のページビューランキングです。

一言であらわすと、「世にも」「スタバ TOB 」「その他 TOB 」「野村高配当インフラ関連株ファンド」という感じです。12月はこれらの記事が下火になると思うとウツです。

ページビューランキング(2014年11月)

1位 : 「サプライズ」のあらすじと感想 世にも奇妙な物語2014

10月に3位だった記事です。10月の途中に書いたこともあり3位に甘んじていたのが、11月はきちんと1ヶ月間アクセスされたため、1位に順位アップしたようです。

しかしアクセスを集めたのは最初の8日間ほどで、あとは20~30 PV の日が続いています。また、今後は下火になる可能性が高いため、あまり期待できません。

2位 : 配当も優待も廃止!スタバの公開買付(TOB)について

10月1位の記事です。2段階の変則 TOB の2回目が11月10日にスタートしたこともあってか、安定してアクセスがありました。とはいえ、やはり後半には失速しています。12月に TOB が終了するので、今後のアクセスは期待できません。

3位 : 公開買付(TOB)の応募方法を解説 | 他社移管と信託銀行からの振替え

TOB の基本事項をまとめた記事です。11月は TOB 関連の記事を多くアップしており、それらの記事からリンクを張ったためアクセスがあったのかと思いましたが、ちがいました。

どうやら、ほとんどがスタバ関連キーワードの検索による流入のようです。というわけで、こちらの記事も今後は期待できません。当面はアクセスは気にしないと言いながらも、やはり気になるので、エース記事が不在になるのは少し残念です。

キーワードと種類の数

検索経由で訪れたユーザーの方が、実際に検索したキーワードは以下のとおりです。キーワードの種類の数(「not provided」を除く)は1,664(10月は1,032)でした。

キーワードと種類(2014年11月)

やはり「世にも」「スタバ TOB 」関連が多かったようです。リピーターが少なく、検索経由のアクセスがほとんどをしめているので、とうぜんの結果です。10月の運用報告書でも同じようなことを書きましたが、本当にそうなので(笑)。

「投資信託はこうして買いなさい」は、セゾン投信代表の中野さんが書いた書籍の名前です。書評ではなく、書籍の中身に関連した「タイミング投資」についての検証記事なので、ユーザーのニーズに応えられてはいなかったかもしれません。

野村アセットマネジメントの「野村高配当インフラ関連株ファンド」の指名検索は、10月に引き続き少しあったようです。

NISA 口座での買付けは受け付けていた「野村ドイチェ・高配当インフラ関連株投信」が、いよいよ完全に受付停止になるようなので、「野村高配当インフラ関連株ファンド」の需要は今後、高まるかもしれません。

しかし、それがこのブログのアクセス数アップに寄与するかはわかりません。すると嬉しいけど、投信の名称をつかった記事はたくさんあるので、それらの記事には勝てないと思います。残念だけど。

2014年11月にやったこと

計画どおり、単純に記事を書きました。記事数は20本でした。週5本を目標としていましたので、すこし足りなかったかもしれませんが、おおむね目標どおりのペースだったと言えます。

前回も書いたように、Twitter や Facebook などはまだ始めません。来年2月末ごろまでは記事を書くことに集中して、その後にスタートする予定です。

Facebook は正直めんどうそうなイメージがあるので、Twitter だけやるかもしれません。ブログをやっているのだから早くやれば、という心の声もありますが、無視して記事を書くことに集中します。

2014年12月の方針

2014年12月の目標は、前月までと同じく単純に記事を書いていくことです。一段とペースを落として、月間10本のペースで書く予定です。

ブログ業界(?)には、1日に何本も記事をアップするツワモノも多数いますが、ぼくが目指すのはそういうスタイルではありません。ほかにやるべき作業もありますので、品質を保ちながら無理のないペースでやっていきます。

編集後記

このブログは管理人ひかるが興味のあること、おこなったことなど全てを書くスタイルの何でもありのブログです。しかし、基本的には投資関連の記事を多く書いていこうと考えています。

そこで、ブログ運営報告書も投信の運用報告書のかたちを模したものにしようかと思いましたが、今回は反映できませんでした。次回から、すこし違うかたちの運営報告書をお届けできたらいいな、と思います。

できなかったらごめんなさい(笑)。

 -ブログ運営

  関連記事

アクセス解析

ブログ運営報告書 2014年10月

今月から「ブログ運営報告書」を掲載していきます。アクセス数や人気ページ、ユーザーの方がどのようなキー

コーヒーのイメージ

管理人ひかるのあいさつ

おひさしぶりです。もしくは、はじめまして。「10代からの株式投資」管理人のひかるです。 「株式投資日

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です